バイクの排気量がどのように維持費に影響するか、具体的には125ccと250ccの二輪車を例に、税金や保険料等の実際のデータをもとに考察します。
125ccバイクは高速道路を利用できない一方で、家族が同乗できる特約など、維持費が抑えられる利点を持ちます。一般的に維持費がかなり安いという印象があります。
一方、250ccバイクは車検が不要であり、400cc以上の大型バイクに比べれば維持費は割安です。ですが、125ccのバイクと比較してどの程度のコスト差があるのかを検証していきたいと思います。
125ccと250ccのバイクの維持費の違いは?
バイクの維持費を考察する前に、まずはバイクの本体価格にどの程度の開きがあるのかを確認していきましょう。
一例を挙げると、川崎重工業のモーターサイクルで、125ccクラスと250ccクラスの価格を比較します。
モデル | 価格 |
---|---|
Ninja 250 | 654,500円 |
Z125 PRO | 352,000円 |
差額 | 302,500円 |
125ccのモデルにおいても、400,000円を超える車種が存在する一方で、差額は約200,000円程度あることがわかります。
モデルによって差はありますが、自動車本体の価格には一定の違いが存在するといえるでしょう。
自賠責保険の料金表
自賠責保険の料金は下記の通りです。
12か月契約 | 24か月契約 | 36か月契約 | |
---|---|---|---|
250cc | 7,540円 | 9,770円 | 11,960円 |
125cc | 7,070円 | 8,850円 | 10,590円 |
差額 | 470円 | 920円 | 1,370円 |
ご覧のとおり、自賠責保険における料金差はさほど大きくありません。
バイクの保険選びのポイント
125ccにおけるバイク用の特別な保険(ファミリーバイク特約)は、加入条件に応じて250ccのバイクにかかる保険料と比較して大幅に安価となり得ます。しかし、任意保険が有する利点についても複数存在します。
ファミリーバイク特約のメリットとデメリット
- 保険料が加入者の年齢が若くても安価
- 保有バイクが複数台でも特約1つでカバー可能
- 事故発生時、自動車保険の等級に影響せず
- 加入期間が長期であっても保険料が低下しない
- ロードサービスなどの特典が付帯せず
- 車両保険を追加できない
ファミリーバイク特約は、保険加入者の年齢が若い場合や複数のバイクを所有しているケースに適しています。しかし、長期に渡って保険に加入していても料金が割安になることはないというデメリットがあります。加えて、ロードサービスや車両保険のオプションを付加できない点も検討が必要です。
見積もり結果のご案内
具体的な見積もりを行ったところ、その結果につきまして以下にご説明いたします。
保険料には加入者の条件や補償内容によって変動がございますので、あくまで参考値としてご覧ください。 下記の情報は年間一括払いで、エコノミープランに基づく見積もりです。
任意保険の場合の見積もり
- 年齢:18歳、免許証:ブルー
- 125cc:55,270円
- 250cc:83,800円
- 年齢:30歳、免許証:ゴールド
- 125cc:26,570円
- 250cc:26,000円
ファミリーバイク特約を検討した場合
年間22,090円の自動車保険に対して、ファミリーバイク特約を追加する試算を行いました。
- 賠償自損傷害タイプ:プラス9,860円(合計:31,950円)
- 賠償人身傷害タイプ:プラス14,060円(合計:36,150円)
賠償自損傷害タイプの場合は追加料金として9,860円、賠償人身傷害タイプでは14,060円が上乗せされます。
提示された例では、加入者が若年層の場合にファミリーバイク特約が有利となる可能性があります。 その他の場合では、任意保険との間で大きな差異は見られませんでした。
車検に関する情報
250cc以下のオートバイについては、車検が必要ではありません。具体的には、125ccおよび250ccのバイクにおいては、車検を受ける必要はございません。
重量税について
重量税についてですが、排気量が250ccの場合、新車登録時に4,900円の税金がかかります。車検が必要な自動車やバイクでは通常、車検の都度課税されますが、250ccの二輪車に関しては購入時のみでかかり、その後の車検では課税されません。
- 125cc:税金はかかりません
- 250cc:4,900円(購入時のみ一回限り)
軽自動車税について
一般的な軽自動車税の年間税額について、いくつか例を挙げます。排気量に応じて、125ccの車両では2,400円、250ccの車両では3,600円が徴収されます。
排気量 | 年間税額 |
---|---|
125cc | 2,400円 |
250cc | 3,600円 |
燃料費の比較
カワサキ社の二輪車、Ninja 250とZ125 PROでガソリン代の比較を行いましょう。
WMTCモードによる燃費データに基づき、それぞれの車種の燃費は下記のとおりです。
- Ninja 250:26.2キロメートル/リットル
- Z125 PRO:54.2キロメートル/リットル
以下の条件において、ガソリン代を算出した結果を示します。
- 走行距離:1,000キロメートル
- ガソリンの単価:140円/リットル
Ninja 250での燃料費は5,343円となり、一方Z125 PROでは2,583円となります。
購入後のコスト比較
車体価格:選択するモデルに依存するが、20万円以上価格差が発生することがある。
自賠責保険:両者間で大きな価格差は見られない。
任意保険:契約する条件によって変動は見られますが、特に大きな差はない傾向にあります。ただし、ファミリーバイクの特約を利用すると、相当な割引が適用される場合があります。
税金:税額の面では大きな違いは認められない。
ガソリン代:モデル次第で、月額で2,000円以上の差が生じることがあります。